イベントキャンペーン

★3色の重ね衿★

こんにちは! 暑くなりましたねー🌅

東京きもの せんげん台店 店舗スタッフです。

今回もお振袖の小物についてご紹介します💦

 

本日のテーマは、「重ね衿」伊達衿とも呼びます)

刺繍衿の他にまだ衿を付けるの??と思われた方^^

「重ね衿とは…」着物をたくさん着ているように見せるために使われる衿★

つまり、着物の胸元を華やかに演出してくれるアイテムなんです!

・昔は「お祝いを重ねる」という意味から何枚もの着物を重ねて着ていた名残があり、現代でもお祝い事で使用する(長襦袢と着物の衿の間にはさんで使われます)

・帯締めや帯揚げと色が合っていると統一感が出ておしゃれになる

・衿がついているお着物など、一部使わない物もある

当店では、お嬢様のお好みに合わせてお振袖の上から似合う重ね衿をセレクトさせて頂いております😊

✨新作がこちら✨

 

 

1本で2~3本のお色が入ります♪

また、刺繍衿と合わせてみると素敵ですよ🌸🌸

 

次回は、当店のHPとブログをご覧になって頂いた方だけのおトクな情報をお伝えします!お楽しみに~🌟

       Copyright © 2022 tokyokimono Co.,LTD.